一 日 一 組 、 佇 む 旅 へ 。
Machiya Art Stay. For a Private Party.
旧東海道の風情がのこる、静岡・清水の宿場町「蒲原」。
解体予定だったところを譲り受け再生した町家は、表具師の住居兼アトリエとして使われてきました。
そこに現代美術家山本愛子が、歴史を汲んだ作品群を制作・常設し、旅館型文化施設「素空庵」として、2020年に歩み始めました。
素空庵では、築120年の歴史と、それを体現するアート作品によって、どこか別世界に足を踏み入れた感覚を味わえます。
テレビやスマホから少し距離をおき、あれこれ空想しながら佇むリトリート旅。
海や山に囲まれた蒲原の町で、現代ならではのストレスを癒していただけたら幸いです。
" S o k u - a n "
Kambara, an old town in Shizuoka, where the atmosphere of the Tokaido still remains.
The townhouse, which had been scheduled for demolition but was taken over and renovated, was used as a home and studio for a traditional Japanese calligrapher.
In 2020, the contemporary artist Aiko Yamamoto created and permanently install a series of works that reflect the history of the townhouse, and inaugurate the "Sokuan" inn-style cultural facility.
In Sokuan, the 120-year history of the building and the artworks that embody it will make you feel like you have stepped into another world.
It's a journey that takes you away from the TV and smart phones of everyday life, and allows you to be your true self, daydreaming about this and that.
In the town of Kambara, surrounded by the sea and mountains, we look forward to welcoming you with hospitality that will help you heal from the stresses of modern life.
P i c k U p .
素空庵での滞在イメージが少しでも伝わりましたら幸いです。
空間と作品を独り占めして飲む一杯
美術館を貸し切る気分で、ソファに腰掛けお好みのお酒を飲み、贅沢感を味わっていただけたらと思います。
作品は、もともと町家に眠っていた掛け軸用の本絹を素地に、表具師の古道具やふすまの手掛から鉄や銅を抽出し、藍染・ろうけつ染め・日光写真などの技法が使われています。
呼吸をしているかのように風になびく作品を、ただただ眺めてみてください。
古典文学小説コレクション読み放題
元住人が趣味で集めていた文学小説のコレクションを、そのまま譲っていただきました。源氏物語などの名著がずらり。読書で夜ふかしも、たまには良いですね。
元表具屋の歴史を感じる内装
初めてここを訪れた時から、「この板を飾りたい」と思いました。掛け軸の仮貼り板は、度重なる手仕事の痕跡が、ひと目見てわかる奥深い表情の板でした。自然光でより表情が豊かになるよう、天窓の下に設置しました。
駿河湾を眺める
素空庵から歩いて10分程で、蒲原海岸に出られます。海底が砂地で根掛りが少ない投げ釣りのポイントです。シーズンにはたくさんの釣り人で賑わいます。日中はゆっくりと釣りを楽しんでいただくのもいかがでしょうか。
薩埵峠にハイキングし、富士山を拝む
隣の由比駅から歩いて約50分で、浮世絵で有名な薩埵峠の展望台に到着。運良く富士山が見えたらラッキーと思って、散歩気分で登るのをおすすめします。
A r t i s t .
素空庵に作品を仕立てた作家|The artist who created the work in the space of Soku-an.
現代美術家 / Contemporary artist
山本 愛子 / Aiko Yamamoto
〈経歴〉
2017 東京藝術大学大学院先端芸術表現科 修了 / MA, Graduate School of Fine Arts Inter-Media Art, Tokyo University of the Arts
2014 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイル専攻 卒業 / BA, Craft Design Textile Course, Industrial and Craft Design, Musashino Art University
〈 受賞 / フェローシップ 〉
2018-2019 平成30年度ポーラ美術振興財団在外研修員として中国で研修 / The Pola Art Foundation Fellowship - Stay in China
2015 官民協働海外留学支援制度 トビタテ留学JAPAN 日本代表プログラム / Tobitate Japan program
2015 新潟伝統織物 亀田縞 2015年度グッドデザイン賞 受賞 / Niigata Traditional Textile Kamedashima - Good Design Award
2013 第2回床の間アートコンペ 最優秀賞受賞 (古湯温泉ONCRI /佐賀) / 2nd Tokonoma Arts Competition - Best Award Winner
F l o o r P l a n .
広々とした2LDK相当の間取りです
≒ 80㎡
設備 / Services.
R e v i e w .
後に来訪される方のため、感想などをご記入いただければ幸いです。
Access.
お車の場合 : 東名富士川スマートICより約14分
※駐車場をご利用の方は、事前にご相談ください。
M a p .
住所 静岡市清水区蒲原堰沢372-2
Address 372-2 Kanbarasegizawa, Shimizu-ku, Shizuoka, Shizuoka 421-3214, Japan
コンビニ:セブンイレブン蒲原店まで徒歩5分
スーパー:食鮮館タイヨー由比蒲原店まで徒歩10分
スーパー銭湯:湯らぎの里まで車で14分
Soku-an 2019